top of page

​イベント​

Event

『ゼンザのコテン』

ちょっとお手伝い

|2024.04.29~05.06

立川のの一さんの初の漫画展

落語家に入門した大学同期をお祝いするぞ〜

同じ演劇学科で学んだ友人が落語家に入門し、前座で個展を開催しちゃうらしい!何かお手伝いをばと、動画編集と設営のお手伝いをしました。

会場の様子

友人の立川のの一(ののいち)さんは立川志ら乃さん一門の前座で、その日あったことを漫画にして、師匠の志ら乃さんがXに投稿されている。今回はその原画を展示する会!

動画を編集するにあたり、漫画を読み返した。落語家の日常の中でも、のの一さんがお師匠さんのことを可愛い!面白い!と感じたシーンが多く描かれていて、師弟愛にキュン!想いが伝わってくる。

一般的に前座時代の記録は少ないらしく、前座から見たお師匠さん方の様子や情景が貴重で、面白がられているみたい(評価されていて勝手に嬉しい)

折り紙作品『7月1日の寄席』

お祝いに、のの一さんのお誕生花であるクレマチスを高座と定式幕のカラーで折った。

のの一さんの落語に伺った時、大勢の前で同い年の人間が私世代の気持ちを代弁してくれていると感じて、すごく嬉しかったのを覚えている。

原画に鈴カステラ落としちゃったらしい

原画に鈴カステラ落としちゃったらしい

チラシ・おもて

チラシ・おもて

会場・深川東京モダン館@門前仲町

会場・深川東京モダン館@門前仲町

この活動を、もっと深掘り
折り紙作品『7月1日の寄席』
『7月1日の寄席』

作品ができるまでをリールにしました

会場設営の様子
初めて宣伝リールを作ったの図

声吹き込むのって結構恥ずかしいんですね

bottom of page